理事長より(あいさつ)

 2020年は、100年を超える歴史を誇る社会福祉法人「埼玉県共済会」において、大変厳しい事業運営を強いられる年となりました。新型コロナウイルスによるパンデミックの中で、人と直接触れ合い、相談援助や福祉・介護サービスを担う社会福祉法人としては、利用者や職員、そしてそのご家族に感染をさせない、命と安全を守ることを第一に、その上で必要とされるサービスを継続させることに努めてまいりました。
 徹底した感染予防対策を実施いたしますとともに、相談や通所の事業では一部利用の制限を行い、また特別養護老人ホームや介護老人保健施設、そして養護老人ホームに入所されている方には、外出制限や面会制限などを心ならずもお願いし、結果入所者及びそのご家族にも辛く寂しい想いを強いることとなったり、ご不便・ご迷惑をおかけすることにもなりました。
 こうした中、当法人では理事長を中心に職員一丸となり、できる限り利用者や入所者、そしてそのご家族、さらに地域の中の高齢者の方々の安心・安全で心豊かな生活を維持するために必要なサービスの提供に心がけ、最善を尽くしてまいりました。
 これからも地域社会や利用者の皆様の信頼に応え、より安心して利用いただける質の高い福祉・介護サービスの提供に職員ともども日々努めてまいりたいと考えておりますので、今後とも皆さんの温かなご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

社会福祉法人 埼玉県共済会
理事長 福島 正道