まん延防止等重点措置発令に伴う対応について
コロナウイルスに罹患された方々に心よりお見舞い申し上げますとともに一日も早いご回復をお祈り申し上げます。
年明けから新型コロナウイルス感染者が過去最大を記録するなど、急拡大しており、1月21日(金)には埼玉県にまん延防止等重点措置が発令されました。
埼玉県共済会尚和園では、当面の間、面会を中止とさせていただきます。
ご家族や関係者の皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力いただきますようお願い申し上げます。
また、公益的取組として実施している「青空体操教室」についても休止とさせていただきます。
お集まりいただいている地域の皆様には、大変申し訳ありませんが再開のめどが立ち次第ご連絡申し上げますので今しばらくお待ちください。
職員につきましても、感染防止を改めて強く意識し、日々の業務に取り組んでまいります。一日も早く収束しますよう心よりお祈り申し上げます。
青空体操教室を開催しました
1月20日(木)、法人の公益的取組である「青空体操教室」を実施しました。
大寒の寒空の下ではありましたが、快晴の中、今日も元気に原山地区の皆様にお集まりいただきました。
明日からまん延防止等重点措置が取られることや、感染者が急拡大している状況を鑑み、青空体操教室は一旦休止とさせていただきます。
ご参加いただいております皆様には再開のめどが立ち次第、ご連絡申し上げますので今しばらくお待ちください。
1月のお食事イベント
利用者の皆様に、お正月気分を味わってもらうため、おせち料理や新春御祝い御膳といった特別メニューでお正月を味わいました。

1/1 養護おせち料理

1/4 デイサービス新春御祝い御膳

1/7 七草粥
仕事始め式
1月4日、仕事始め式を行いました。
本日より、デイサービスや居宅事業所をはじめとする在宅部門などは通常通り営業させていただきます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
また、特養や老健では、ご入居の相談などお待ちしております。
ぜひお気軽にご相談ください。
お問い合わせは右上の相談フォームから必要事項をご記入いただくか、
電話(特養・養護) 048-882-3013
(老健アンシャンテ) 048-887-1340
までご連絡ください。
謹賀新年
あけましておめでとうございます。
2022年が始まりました。
今年も引き続き、コロナウイルスの予防対策を講じながらの1年となりますが、埼玉県共済会をご利用いただく皆様にコロナ禍においても満足していただけるサービスを提供できるよう努力してまいります。
年頭にあたり、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
今年も埼玉県共済会をどうぞよろしくお願いいたします。
2022年 元日
test