職員研修「介護における接遇」を実施しました。
7月1日(金)、今年度2回目の職員研修を実施しました。
講師には(株)川原経営総合センターの野中千穂 様をお迎えし、「介護における接遇」をテーマに「あなたは私の大切な人です」という考えのもとに約1時間講義をいただきました。
相手と接する中で非言語によるコミュニケーションが65%を占めるということで、非言語のコミュニケーションがどういったものなのか実践を交えて学びました。他にも、あいさつ、表情、身だしなみ、言葉遣いなど短い時間の中でしたが、充実した研修となりました。
デイサービスセンターが開園29周年を迎えました
昭和62年開所当時のデイサービスは埼玉県内で5施設しかありませんでした。
市内唯一の施設でありましたので、旧浦和市全域を送迎していました。
専用の入浴設備がないため、特養の入浴日に合わせて一緒に入浴していました。
3人の利用者からはじまり、29年間で1,200名以上の方に利用していただき、今日を迎えることができました。
29年前も今も、「楽しく笑って」「美味しくご飯を食べて」「運動して元気になって」皆様に喜んでいただけるデイサービスセンターになるように職員一同努力いたしますので、よろしくお願い致します。
test