消防訓練を実施しました
2018年4月17日(火)、消防訓練を実施しました。
今年度1回目の訓練は、東館3階(養護)からの出火を想定し、緑消防署の指導の下、行いました。
当日は各自の担当により通報訓練、消火工作訓練、避難誘導訓練など行い、一連の動きを確認しました。
消防署からいただいた講評は、「避難等落ち着いて行動出来ていた」、「訓練は定期的に繰り返し行う事が大切」、とのお話をいただきました。
その後、起震車による震度7の地震を体験しました。
去年は5年ぶりに火災件数が増加したので、普段から火の元には十分注意し、万が一火災が発生した時も訓練通り落ち着いた行動をとれるように心がけてまいります。
test